Iago Falque Silva
●ヤゴ●

生年月日    1990年01月04日
出身地     Vigo(Galicia)
身長・体重   173cm  62kg

2001年、11歳でバルサ入団


2001−02 アレビンB
2002−03 インファンティルB
2003−04 インファンティルA
2004−05 カデッテB
2005−06 カデッテA/フベニルB/フベニルA
2006−07 フベニルA
2007−08 フベニルA/バルサB
2008−   ユベントスに移籍

セバルサBの監督がペップ・グアルディオラからルイス・エンリケにバトンタッチされたこのシーズン、7年間にわたってバルサインフェリオールカテゴリーに在籍していたヤゴ・ファルケがクラブを去ることになった。今シーズンこそはバルサフィリアルチームでの活躍を誰しもが期待していただけに、そして突然の放出騒ぎであったこともあり、ルイス・エンリケはもとよりクラブに対して不満を抱いたカンテラファンも多かっただろう。ボージャン・ケルキック、フラン・メリダと共に、1990年代の代表的な選手だったヤゴ・ファルケはイタリアのユベントスに移籍していった。

インファンティルカテゴリー時代から見始めた彼は、言ってみればどのカテゴリーでもお山の大将的な存在であり、ボージャンと共に常にスポットライトを浴びてきた少年だった。テクニック的にもスピード面においても、フィジカル面においても各シーズン確実に成長してきていたが、ただ、一つだけ変わらないものがあったとすれば、どこのチームにおいても守備面でのお粗末さだろう。昨シーズン、ペップ監督がなにゆえ彼をバルサBで起用しなかったのか、その答えをフットボール的な面で考えるとすれば、その点にしか見つからない。ガイ・アスリンがペップ監督お気に入りの選手となったのは、攻撃面だけではなく守備面での効率の良さがあったからだが、ヤゴには残念ながら守備をしようという発想さえないかのようだ。事実、これまで彼がファールをしたところもほとんど見たことがない。

だが、それでも彼はまだ10代の選手。監督の役目はその弱点を矯正していくことにあるのは明らかだ。昨シーズン、ほとんどがフベニルAチームの試合出場であったにもかかわらず、毎日の練習ではペップバルサに顔をだすことが多かった彼だけに、教えることが大好き人間ペップ監督がなにゆえそれをしなかったのか、そこら辺がわからない。毎日の練習で指摘しても一向にプラス方向にいかなかった可能性も捨てきれない。ルーチョ監督にしてもそこらへんを指摘する毎日でありながら、改善の傾向が見られなかったのかも知れない。

一方、フットボール的な意味合いよりは、ヤゴの持つキャラクターが問題だったのではないかと言う意見もある。試合中の彼の態度からキャラクター的に問題があることは、これまで彼を見続けてきたファンなら誰でも知っていることだ。どんなに大差で勝利している状況でも、自分が納得できないプレーの試合ではわがままなプレーが多くなる。誰かがゴールを決めても彼だけ一人ポツンとしていることが多い。奇妙なことに、ヤゴがゴールを決めても他の選手が祝福することなしに、孤立しているシーンもよく見ている。途中交代されるとベンチに座らず、一人離れてベンチの横に座り込んでいることも多い。昨シーズンのとある試合で、途中交代を命じられてそのままグランドを離れ父親と共に車でスタディアムを離れていったことも個人的に目撃している。確かに、問題がないとは言えない。

だが、繰り返すことになるが、いずれにしても彼はまだ10代の選手。新たな環境のもとで、新たな監督やコーチたちが彼の持つプラス面をいかすと共にマイナス面を矯正してくれることを期待したい。

スエルテ、ヤゴ!


ーー2005年10月のコメントーー
上のカテゴリーにいるジョバニに続いて、イニエスタやメッシーを追いかけるバルサカンテラ選手の中でも超キラキラ星選手。だが、天才的な選手によくありがちな気分屋でもある。気分が良いときにはロナルディーニョ二世ともなるが、気分が乗っていないときはボール遊びの好きなただの15歳の少年となってしまう。昨シーズンの前半はベンチスタートとなることも多かったのはそういう問題があったからだろう。いずれにしても才能的にはずば抜けたものを持っている選手であり、彼のプレーを見るためだけにグランドに足を運ぶ価値あり。

ーー2006年1月のコメントーー

バルサAチームに例えるならロナルディーニョの位置であり、そしてプレースタイルも“カデッテのロナルディーニョ”だ。パス方向と逆を見ての“ラウドゥルップ・パス”も得意技となりつつある。だが、見栄えの良いプレーをやりすぎて監督の怒りを買うこともあるようだ。才能的には非常に楽しみな選手だし、最近はフィジカル的にも成長が著しい。残るはメンタル面だけだろう。いや、決してメンタル面が弱いというわけではなく、物事が計算したようにいかないと自分を責めてしまう完全主義的なところを、もう少しラテン風にした方がいいだろう。ケ・セラ・セラ、どうにかなるさ、そして次はうまくいくさ、こういう感じでいってみよう、ヤゴ。超キラキラ星選手。

ーー2006年11月のコメントーー

ボージャンと共に、昨シーズンはカデッテAチームをスタートとし、シーズン終了時にはフベニルBを経てフベニルAチームでプレーしている。今シーズンはもちろんフベニルAチーム在籍となり、順調に成長さえしていけば更なるカテゴリーアップもじゅうぶん可能な選手。来シーズンはバルサB狙いだ。

ーー2007年9月のコメントーー

U17の大会にスペイン代表選手として招集されていたため、プレステージにはまったく参加していない。ボージャンやフランに少し先を越されてしまった感があるが焦ることはない。才能的にはフランより上。ミニエスタディのあとはカンプノウを目指そう。

ーー2008年2月のコメントーー

クラブ公式サイトにはバルサB登録選手となっているが、実際はこれまでほとんどがフベニルAチームでのプレーとなっている。シーズン前半を終了したあたりでは、記憶に間違いなければフベニルAチームの最多ゴール選手となっていると思うが、それでもペップ監督は彼をバルサBに招集することをためらっているようだ。デランテロに多くの欠場者がでた試合に1回だけ招集し試合出場させているが、その試合でゴールまで決めたのに、次の試合からはフベニルAチームに戻し現在に至っている。左右エストレーモとしてはガイと共に、最も才能あふれる選手であり、テクニック的にはビクトル・バスケスと共に最優秀選手だと思う。ペップ監督が彼を招集しないのは、今シーズンの七不思議の一つだ。


参照記事
「キラキラ星たち」ヤゴ